熱海市の別荘地、T様邸の別荘です、壁は所々にクラックが入り藻やフシが付着していました。
壁はセラミックシリコン塗料できれいな淡紫色になりました。日があたると桜色に輝き山の緑に囲まれた中でひときわ目立っていました。その他屋根、木部、雨戸、雨樋をアズキ色に塗り替え、かかった費用は50万円です。施主様にはとても喜んでいただき気持ち良くいい仕事ができました。
湘南・茅ケ崎で外壁塗装、マイホーム塗り替え、ペンキ塗装の事ならファインペイント/FINEPAINTにお任せ!
2011年4月17日日曜日
2011年3月12日土曜日
塗り替えクン
まずは高圧洗浄機を使い水荒いをします、当社では外壁、屋根の他、窓ガラス、網戸、土間、駐車場、フェンスなど塗装する以外の箇所もすべて荒い流します。お掃除のたいへんなタイル目地の頑固な汚れもスーパーターボノズルを使用しているので簡単に取れます。
サイディング目地のコーキングを撤去します、古いコーキングは劣化して亀裂が入り雨漏りの原因になります。劣化したコーキングの上に新しいコーキングを打ってもすぐ剥がれてしまうのでカッターや電動工具などを使い完全に取り除きます
湘南・茅ケ崎で外壁塗装、マイホーム塗り替え、ペンキ塗装の事ならファインペイント/FINEPAINTにお任せ!

コーキングとサイディングとの間で密着不良を起こさないためにプライマーを塗布します。
。
屋根塗装に入る前に棟トタンの釘を打ちなおします。数箇所は必ず浮いて抜け落ちそうな所があります。
釘の緩みと雨水の浸入を防ぐため釘あたまもコーキングを打ちます。
釘の緩みと雨水の浸入を防ぐため釘あたまもコーキングを打ちます。
タスペーサーを入れて縁切りします。この作業をしないと雨水がぬけなくなり、雨漏りの原因になります。
中塗り施工中です
上塗り施工中です
軒天を日本ペイントのケンエースで施工中です、ホワイト色で塗る方が多いですがクリーム色で塗ると温かみが出て良い感じです。
外壁下塗り施工中です、上塗りに弱溶剤のシリコン塗料を塗るためエポキシ系下塗り材で下地を整えます。
中塗り施工中です
上塗り施工中です。
破風板塗装中です。ウレタン塗料で仕上げます。
雨樋施工中です。 ウレタン塗料で仕上げます
雨戸はカップガンを使い錆止め塗料を吹いた後ウレタン塗料で仕上げます。
湘南・茅ケ崎で外壁塗装、マイホーム塗り替え、ペンキ塗装の事ならファインペイント/FINEPAINTにお任せ!
登録:
投稿 (Atom)